【地域魅力再発見】晴れの国 おかやま

date_range 2017-06-21
folder
visibility 416

 

どうも!!

オムライスはケチャップよりデミグラスソース派 yoshikiです!!

昨日に引き続き【地域魅力再発見】をやっていきたいと思います!

 

今回は、晴れの国 おかやまの紹介をさせていただきます!!

玄関口でお出迎え

地図で見たら関西の兵庫県の左側に位置するのが岡山県です。(ざっくり)

岡山駅には力強いお出迎えがいます

Chicakoさん(@chicako0305)がシェアした投稿

桃太郎です笑
しかしながら時間を有効活用するなら断然飛行機がおすすめなんですよね。

東京から岡山までは新幹線で4時間で18,000円ぐらいなんですが、
飛行機ならおよそ1時間で15,000円ぐらいです。

お得で早い飛行機に搭乗するのか、桃太郎のお出迎えを希望し新幹線に乗るか。。。
気分でお選びくださいー!

自然にたたずむ 備中国分寺

kujisanさん(@kujisan73)がシェアした投稿

下から見たアングル。

備後の風景が好きさん(@bingo_fuukei)がシェアした投稿

実家を思い出す環境です。
周りに何もなく景色が当時のままなのは、県が周囲の土地を買い上げたっていううわさがあります。。
でも、結構僕は本当ではないかとにらんでます笑

穏やかな海の波の音をBGMに。

田舎ならではですが、

都会、人口が多いとこって釣りに行っても

人が多くてなんか落ち着かないんですよね。

 

 

*のりこ*さん(@norikoro29)がシェアした投稿

みんなで釣りに行くのももちろん
何か忘れたいこととかあれば一人で行くといい息抜きになりますよ!

田舎好きな僕からしたら凄く住みやすそうだとおもいました!!

田舎には田舎の良さ

A y a I r i eさん(@ayannstagram)がシェアした投稿

都会は都会でそりゃいいとこあるとおもいますけど、
田舎も田舎ならではの良さがあります!

何もなくても十分なんです。
その“自然”が遊び場なんです!!

もし、都会に疲れてるならいい気分転換になるかもです。

person YOSHIKIの記事

favorite 人気のタグ