梅雨の快適な過ごし方を考察してみた。

date_range 2017-05-18
folder
loyalty
visibility 502

どうも!
白ご飯最強だと日々思うyoshikiです!!

沖縄梅雨入りしちゃいましたね。。。
これから本格的に梅雨が全国で始まるって思うと憂鬱になります
でも、日々日々過ごしやすくなってるので踊り狂ってます(心の中で)

“夏”
この響き。
最高じゃないですか!!

そんなわけで、梅雨の過ごし方をぼくなりの視点で考えてみたので、
何かの片手間でいいのでぜひ、みてくださいー!

梅雨ってそもそも・・・

そもそも、梅雨って

梅の雨って書くじゃないですか。

だからといって梅の雨がふるわけではありません(当たり前ですが)

梅が実る6月から7月中旬に渡って発生する雨期のことです。

外出しても、、

どうしても雨期に入ってしまうと、

外出が億劫になってしまう方、結構いらっしゃると思います。

じゃ、前向きに考えましょう。

 

“家で何ができるか”を!!

ひたすら寝るのでもいいですし、仕事など普段忙しくてできない家の掃除なんかをするのでもありですよね。

 

梅雨の憂鬱 吹き飛ばそう!

著作者: Vive La Palestina

普段忙しくて、youtubeなどしか見ない方、

結構いらっしゃるのではないでしょうか。

映像サービスはyoutubeだけじゃないですよ!

hulu,Netflix,Amazonプライム・ビデオなどがあります。

全て有料なのですがコンテンツが盛りだくさんで、飽きませんっ。

料金で比較した場合、Amazonプライム・ビデオがコスパ的にすごくいいと思います(主観ですが)

Amazonプライム・ビデオは、月額制ではなく、年会費で3,900円。

月額に換算すると325円。

お財布にやさしいプライス。

Amazonさんさすがです。 笑

無料でお試しできるので試して損じゃないと思います!

Amazon プライム・ビデオ

でもAbema TVの方が無料で見れるから良いですよ!
Abema TV

 

 

person YOSHIKIの記事

favorite 人気のタグ