(NY)毎日通える$10グルメ! コスパ最強のお店100選!

date_range 2017-04-06
folder
loyalty
visibility 173

人生の三分の三が怠慢。勝間です!
今回はNYに凄く長い間住んでいた生粋のニューヨーカーだった僕が、
NYでこれは美味しかった!というお店を100店紹介しますよ!
どのお店も味もコスパも最強クラスの地元の人しか知らない名店ばかり!!

NYの全地域を網羅していますのでぜひぜひご活用くださいね!

 

 

1.Artichoke

アンチョビピザが絶品!ニューヨーカー御用達のNYで一番美味しい最強ピザ!

ニューヨークと言えばピザ!ピザと言えばニューヨーク!
至る所にピザ屋があってしかも安くて美味しいお店がいっぱいあります。
その中でもダントツに美味しいピザ屋がここ!Artichoke!
当時近くの病院で色々雑用してたので、よくここのピザを奢ってもらってました!
ガチウマ!

値段:$5ドルくらい

2.BRAVO's Pizza

中にATMがある!割と美味しい普通のピザ

次に紹介するのはユニオンスクウェアの駅の近くにある割と美味しい普通のピザ”BRAVO’s Pizza”!
ここでそんなに食べたことなかったですが中にATMがあったのでよくお金を下ろすためにつかってました。
ピザの味は普通だったと思います。そんなに覚えてないです。
ただ、本当にこのお店だったかどうかもちょっと自信ないです。
もっと奥の方だったと思うんだけど、潰れちゃったかな、、、。
たぶん美味しかったと思うのでNYに来たときはぜひ立ち寄ってみてくださいね!

値段:$5ドルくらい

3.EXPRESS KITCHENの隣の緑色の店

中国人が作る激うまメキシカンフード!

名前をよく覚えてないんですが、このお店もおいしかったです。
メキシカンフード。といってもこういうタイプのメキシカンとチャイニーズフードのお店は至る所に有るんで、別にこのお店に限ったことじゃないんですけど、よく行ってたので是非行ってみて下さい。

値段:$6ドルくらい

4.IHOP!!

結局行けなかった!ホットケーキ専門店

14STの通りにあるIHOPです。
IHOP行ったことがなくて、ここが出来た時に行こう行こうと思ってたんですが結局行けなかったです。
隣の7ELEVENにはよく行ってました。セルフサービスのホットドッグが凄い美味しかったよ!

値段:行ってないから知らないです。

5.liguiteria???

画材買った帰りに通ったサンドイッチのお店。たまにテーブルにターキーの切れ端が落ちてたよ。

サンドイッチとかハンバーガーのお店だったと思います。
このお店の近くに画材屋さんがあって、よくその帰りに寄ってました。
そこそこ美味しくてくつろげたので良かったんですが、近くにSUBWAYが出来てからは行かなくなりましたね。

6.PAPAIYA-KING!(ホットドッグ)

低所得者の強い味方!最強ホットドッグ!

チェーン店だよ!

7.大衆居酒屋ケンカ(居酒屋)

カメラマン志望の友達がここで働いてたよ!

ここもよく日本人同士で集まった時に飲んでました!
カメラマン志望の友達でここでバイトしてたんですが、同僚の女の子を好きになって告白したものの、その子がそこのバイトリーダーと隠れて付き合ってたらしく、その人に怒りを買われて大変な目にあったらしいです!

そのせいで僕らもなんか気まずくて疎遠になっちゃいました。
懐かしい!

8.highneder???

チェルシーに行ったらここ!インド料理食べ放題のお店!

名前はよく知らないですけど、チェルシーでギャラリー巡りをしたら絶対にここに行ってました。
8ドルでサラダとインドカレーが食べ放題!その中でも香草チキンが絶品でした!
たまにハエがウロウロしてるのが玉にキズですが、超通ってました。
おすすめ!

いかがでしたか?
NYはまだまだ美味しいお店がたくさん!
残りの92店は是非自分の足で探してみて下さい!

person おれかつまの記事

favorite 人気のタグ